ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年06月14日

食事ダッチオーブンでケンタッキーフライドチキンを

       作ろうと思います。ダッチオーブン

本物そっくりにフライドチキンが再現できるという

 電球あのケンタミックスパウダーをかいました。ニコニコ

    チョキカーネルおじさんもビックリビックリ

ダッチ で ケンタ



早速作ってみよーーーーうアップ




   まず、卵と牛乳のミックス液を作ります。
ダッチ で ケンタ



   まぜまぜして
ダッチ で ケンタ



  鶏肉を液につけーのアップ
ダッチ で ケンタ



  粉を量ってーのアップ
ダッチ で ケンタ


  からませーのアップ
ダッチ で ケンタ


  油の温度はかりーのアップ
ダッチ で ケンタ



  とうっ!!!
  
       油に投入パンチ
  
ダッチ で ケンタ


蓋をしめます。

   蓋をすることで、圧力がかかり
      お肉がやわらかくなるそうです。

カーネルおじさんは、圧力なべだそうです。

 

 隣で、「揚げものに蓋をして大丈夫なん?なんか怖ーい」と言う声が・・・・

   だ、だ、だ、大丈夫だよ~ダウン 大丈夫かな?ガーン
  
 
ダッチ で ケンタ


  しばらくしてオープン!!

ダッチ で ケンタ


  なんとか
   出来ました。
  

  ちょっと揚げすぎたかな?
ダッチ で ケンタ
  お味の方は、
 
    なかなかGOOD!!です。

  でも、カーネルおじさんには、まだかなわないかも・・・・

  
     パウダーがまだ余っているので、
      次こそは、カーネル越えを・・・(笑)



 


Posted by ナウナッキー パパ at 13:44│日常
Comments(4)
この記事へのコメント
このケンタパウダー 他のブロガーさんの
記事で見て気になってたんですよ!

値段はいい感じですよね。。。。
お味はケンタに似てるんですか?

今からのキャンプシーズン手に入れたい
アイテムの1つですね。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年06月14日 22:42
こんにちは! お久しぶりです(^.^)

ケンタミックスパウダーって初めてしりました。
あと、卵と牛乳につけるなんて技も・・・
お肉がやわらかくなるのかな??
今度試してみます!!

チキンおいしそ~♪
Posted by rikoriko at 2012年06月15日 15:10
sawaパパ&ママ さんへ

揚げ方に少し失敗したんで、

本物そっくりにはいきませんでした。

パウダー自体は、すごいスパイシーな

においがしてますよ。
Posted by ナウナッキー パパナウナッキー パパ at 2012年06月15日 17:18
riko さんへ

ごぶさたでーす。

詳しい説明書付で、細かく書いてますよ。
(卵と牛乳の事も)

家でもキャンプ道具使うのは、おもしろいですね。
Posted by ナウナッキー パパナウナッキー パパ at 2012年06月15日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダッチ で ケンタ
    コメント(4)