2011年08月22日
8/13(土)~8/14(日)
久住高原オートビレッジに1泊キャンプに行きました。 (^-^)
まず、最初に 池山水源 に行きました。

とても水がきれいで、神秘的なところでした。
イワナ(岩魚)もいただきました。
おいしー。 (^u^)

お昼御飯は、山水亭の
オムライスを食べました。
ここのオムライスは、トマトスープ、半熟玉子 リゾットみたいで、絶品です。

そしていよいよ、久住高原オートビレッジ キャンプ場到着です。

今晩のメニューは、サーモンとほうれん草のクリームパスタです。
みんなで、作りました。
外で食べるのは、なんでおいしんですかね~。

夜のまったりタイムです。
ちょっと曇っていましたが、雲の切れ間からきれいな月が見えました。

朝は、少し寒かったです。毛布をかぶってねました。
朝日がまぶしいーーー!

家族風呂にも入りました。露天から久住連山が見えました。

帰りに ガンジー牧場 に行きました。
ガンジー牛にえさもやりました。
ホームページより、
ゴールデンミルクとは、日本では数百頭しか飼育されていないイギリス・ガンジー島原産の 【ガンジー種】 という珍しい品種の乳牛から搾られたミルクのこと。
乳牛として有名な『ホルスタイン種』のミルクに比べ、脂質・たんぱく質・灰分などの成分が豊富なことと、1頭あたりの搾乳量が約半分と少ないのが特徴です。
乳質成分のバランスに優れていることから、欧米ではガンジーミルクの 【ゴールデンミルク】 と呼ばれています。
なんだって、すごーーーい。

とっても楽しかったです。
またみんなで、キャンプ行こうね。
(^O^)/
久住高原オートビレッジに1泊キャンプに行きました。 (^-^)
まず、最初に 池山水源 に行きました。

とても水がきれいで、神秘的なところでした。

イワナ(岩魚)もいただきました。
おいしー。 (^u^)

お昼御飯は、山水亭の
オムライスを食べました。
ここのオムライスは、トマトスープ、半熟玉子 リゾットみたいで、絶品です。


そしていよいよ、久住高原オートビレッジ キャンプ場到着です。

今晩のメニューは、サーモンとほうれん草のクリームパスタです。
みんなで、作りました。
外で食べるのは、なんでおいしんですかね~。

夜のまったりタイムです。
ちょっと曇っていましたが、雲の切れ間からきれいな月が見えました。

朝は、少し寒かったです。毛布をかぶってねました。
朝日がまぶしいーーー!


家族風呂にも入りました。露天から久住連山が見えました。


帰りに ガンジー牧場 に行きました。
ガンジー牛にえさもやりました。
ホームページより、
ゴールデンミルクとは、日本では数百頭しか飼育されていないイギリス・ガンジー島原産の 【ガンジー種】 という珍しい品種の乳牛から搾られたミルクのこと。
乳牛として有名な『ホルスタイン種』のミルクに比べ、脂質・たんぱく質・灰分などの成分が豊富なことと、1頭あたりの搾乳量が約半分と少ないのが特徴です。
乳質成分のバランスに優れていることから、欧米ではガンジーミルクの 【ゴールデンミルク】 と呼ばれています。
なんだって、すごーーーい。

とっても楽しかったです。
またみんなで、キャンプ行こうね。
(^O^)/
この記事へのコメント
すごいキレイな河やね~♪
魚は釣ったん?
うちも来年あたりにはキャンプデビューしたいと思ってるから色々教えてください!
魚は釣ったん?
うちも来年あたりにはキャンプデビューしたいと思ってるから色々教えてください!
Posted by いち at 2011年08月26日 10:22
パパです。
コメントありがとう。
魚は食べる分だけ釣りました。
キャンプはいいよ~。
いつかグルキャン
(グループキャンプ)しようね。
コメントありがとう。
魚は食べる分だけ釣りました。
キャンプはいいよ~。
いつかグルキャン
(グループキャンプ)しようね。
Posted by ナウナッキー パパ
at 2011年08月27日 10:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。